企業情報

万が一の事故やトラブルが起きても安心セントラル自動車販売がお客様のカーライフをサポートいたします

Message代表挨拶

お客様の車生活だけでなく、
地域の「移動」を支えたい

世界初の自動車が誕生したのは1769年、フランスでのこと。
以降、自動車は人々の生活に重要な役割を果たしてきました。より速く、多く、快適に人やモノを運ぶために進化していった自動車は、急速な経済の発展と近代化をもたらしました。公共交通機関が発達した現代においても、自動車は特に地方では必要不可欠な生活の足となっています。
その地方で私たちは、自動車の販売・修理・保険を通してお客様の車生活を支えてきました。役割はいつの時代もどのような業界でも緩やかに変化しています。その変化が大きくなりつつある現代社会において、私たちは「車生活」だけではなく、地域の「移動」を支えようと日々思考を巡らせています。地方における現代の「移動」の問題において、高齢化は自動車だけの問題にとどまりません。公共機関での解決は難しく、提供すら限界を迎えつつあります。私たちは、自動運転が常識となるその日まで、例えばライドシェアを充実させ、地域が一体となって「移動」を支え、もっと補完し合える社会を実現しようと本気で考えています。人口減少は止められなくても、明るい人口減少は達成できると本気で信じているのです。小さな企業ではありますが、目標は大きく。未来を予測するのではなく創造します。過去を批判するのではなく模範とします。裁いて暗さをもたらすのではなく、慈しみ深い心で光を照らします。私たちの想いと行動が問題解決の一助となるように、そして、これからも「セントラルにお願いしてよかった」と言っていただけるよう社員一同「自動車」に向き合い努力してまいります。今後とも皆様のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

代表取締役川中 一豊

企業理念

「事業活動を通して影響を創造する」

経営理念

「利益の前にお客様に寄り添う」

ミッション

「地域の移動を支える」

行動理念

「裁く人ではなく光を照らす人になる」
「批判するのではなく模範になる」
「問題をつくり出すのではなく、自らが問題を解決する一助となる」

会社概要

会社名

セントラル自動車販売株式会社

本社

〒382-0098 長野県須坂市墨坂南3丁目9-4

資本金

1,000万

設立

1960年4月1日

事業内容

自動車整備・車検・販売・買取・大型特殊自動車整備・大型車整備

所在地

本社工場 (指定工場)

〒382-0098 長野県須坂市墨坂南3丁目9-4
Tel 026-245-0263 / Fax 026-248-4680

高山工場 (認証工場)

〒382-0833 長野県上高井郡高山村高井734-1
Tel 026-214-3313 / Fax 026-214-3319

アップル三輪店

〒380-0803 長野県長野市三輪3丁目1-1
Tel 026-219-2415 / Fax 026-219-2472

長野県須坂市米子

CONTACTお問い合わせは
こちらから

ご質問やご予約など、
お気軽にお問い合わせください。

TEL.026-245-0263

営業時間/9:00-19:00 (日曜・祝日定休)

外観

〒382-0098
長野県須坂市墨坂南3丁目9−4

営業時間/9:00-19:00 (日曜・祝日定休)

TEL.026-245-0263

営業日

2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

日曜・祝日定休